2008年02月27日
Posted by 映画の楽校 at
2008年02月27日15:35Comment(6)
この記事へのコメント
はじめまして。
栗塚さんは、かつて土方歳三のはまり役。お顔を拝見して、
まだまだお若い!
栗塚さんは、かつて土方歳三のはまり役。お顔を拝見して、
まだまだお若い!
Posted by 笠井 隆宏 at 2008年03月02日 23:36
はじめまして。3月2日、大阪心斎橋で栗塚旭さんのサイン会があって、行ってきました。古希を迎えられたのが信じられないほど、溌剌として若々しい。そして二枚目。司会者も何度も「男の色気を感じる」とおっしゃっていました。ファンだけではなくスタッフにまで、心遣いをされる、気さくで温かく素晴らしい方でした。新幹線で駆けつけたファンもおられましたが、参加された方は皆、幸せな気分になられたと思います。サインをして頂くのに並んでいても、他の人のサインの様子を見ているのが、楽しい。だから並ぶのが苦になりません。本当に時代劇専門チャンネルで言われているように、カリスマ的魅力がある、と思います。『小津の秋』、美しい映画です。是非、多くの方に観ていただきたいです。
Posted by 誠一字 at 2008年03月03日 22:33
誠一字さま
応援メッセージとお受け致しました。
私も地元に栗塚旭さんと言う素晴らしい俳優さんを迎える事が出来たこの喜びは一重に高松映画の楽校さまのお陰と心から感謝しております。
映画「二人日和」から二度目の来高をされる栗塚さんもきっと私達の気持ちをわかって頂けると思います。
そしてまた、誠一字さまのような熱いファンの繊細でかつ強力な支援のお心も電波にのって全国の方に伝わる事でしょうね。
ここちら紙面をお借りして申し訳ありません。れからも宜しくお願いします。
応援メッセージとお受け致しました。
私も地元に栗塚旭さんと言う素晴らしい俳優さんを迎える事が出来たこの喜びは一重に高松映画の楽校さまのお陰と心から感謝しております。
映画「二人日和」から二度目の来高をされる栗塚さんもきっと私達の気持ちをわかって頂けると思います。
そしてまた、誠一字さまのような熱いファンの繊細でかつ強力な支援のお心も電波にのって全国の方に伝わる事でしょうね。
ここちら紙面をお借りして申し訳ありません。れからも宜しくお願いします。
Posted by とんぼがえり at 2008年03月08日 12:35
小津監督の映画は以前、まいまい亭で鑑賞させていただいたことがあります。
ゆっくりした時間の流れを丁寧に描写しながらも、はっとするような展開のカメラワークを堪能しました。
また、機会があれば観たいと思っています。
ゆっくりした時間の流れを丁寧に描写しながらも、はっとするような展開のカメラワークを堪能しました。
また、機会があれば観たいと思っています。
Posted by マロンアルファー
at 2008年03月15日 16:17

こんばんは、映画の楽校の事務局をしている者です。あしたはお天気が良いようでそれだけでも幸せな気分です。
Posted by 自由席 at 2008年03月15日 21:48
4月20日今週の日曜日のお天気が気になります。
お天気次第で入場者数がずいぶん変わる。
お花見が終わったら今度は映画デイトで。
今度のフィルムマラソン3本立て。
出入り自由。
全部もよし。
みたいものだけでもよし。
ユアサ
お天気次第で入場者数がずいぶん変わる。
お花見が終わったら今度は映画デイトで。
今度のフィルムマラソン3本立て。
出入り自由。
全部もよし。
みたいものだけでもよし。
ユアサ
Posted by 自由席 at 2008年04月17日 12:44